バオバブ観察日記 

バオ助はモリモリ成長開始、
バオ子の方は諦めていましたが…やっと新芽が!!

6月は雨がほとんど降らず、真夏日のような暑さが続きました。ヒトにとってはしんどい暑さでしたが、バオバブの木には快適だったようです。

1ヶ月前に芽吹いたバオ助はこの通り元気に成長中。若葉の色合いとツヤ感が美しい!

 

バオ子の方は棒っきれ状態が続き、これはやってしまった(枯らした)かと諦めていましたが、バオ助より20日ほど遅れて芽吹いてくれました!
このミニミニベビーリーフがたまらない!

 

同じバオバブの木でも個体差が大きいですね。本当にヒヤヒヤしました。
細い枝の先に少しでも変化はないかと、ピントの合わない老眼で毎日観察していましたが、これで一安心!
この夏にどのくらい大きくなるか楽しみです。

ではまた来月に!

See All