\バオ子とバオ助 成長中!/
のんびりしていたバオ子・バオ助ですが、夏のような照りつける日差しに誘われて、驚くべきスピードで新芽がニョキニョキと出てきました!
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0574/5482/1516/files/P1050097_480x480.jpg?v=1688026909)
少々 葉っぱが傷み気味のバオ助
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0574/5482/1516/files/P1050082_480x480.jpg?v=1688026933)
伸びやかに成長中のバオ子
枝(幹)はまだ細いので「ザ・バオバブ感」は無いのですが、葉の展開スピードはとても早いです。
新しく出てくる新芽はとってもツヤツヤ!葉の成長が早くちょうど良いタイミングで写真が撮れなかったのですが、フレッシュなお茶っぱのような、なんだかちょっと美味しそうな雰囲気なんです。
現地アフリカでは新芽をお茶にしたり、野菜として食べるそうですよ。
バオバブの木には、自生する環境に合わせていくつか種類がありますが、このアフリカ原産種のバオバブの葉は、苦味も無く美味なのだとか!
1枚かじってみたいところですが、まだ小さな体のバオ子とバオ助の葉をむしるのは抵抗があります。もっと大きく育ったら、1枚頂戴して試食してみようと思います!
ではまた来月に!